12月21日(土),22日(日)の2日間,日本循環器学会国際トレーニングセンター(JCS-ITC関東甲信越支部)主催のBLS & ACLS講習会に講師として参加してきました.
受講者の皆さんは,熱心に参加されていました.
興味のある方は,下記をご参照下さい.
アメリカ心臓協会(AHA)は心肺蘇生法を含むECC(Emergent Cardiovascular Care, 救急心血管治療)の普及活動を世界各地で行っており、日本でも2003年より日本蘇生協議会によってAHAの心肺蘇生法プログラムが導入されました。
JCS-ITCは、AHAの国際トレーニングセンター(International Training Center, ITC)として、2007年より日本国内でAHAのガイドラインに基づいた心肺蘇生法の普及活動を行っています。